
登園時間 8:40~9:00
保育時間 9:00~14:00(月~金)
園バスはありませんが、一般に園バスの発着時刻から生じる保育時間差もないため、
保育時間や活動が利用の有無によって短くなることもありません。
全園児が同じ保育時間を同等に過ごしています。
徒歩通園の他、自転車通園、遠方や事情のある方は車での通園をしています。
登降園時、保護者と園職員が顔を合わせられますので、お子様の様子や連絡等を 直接お伝えしています。
午前保育 9:00~12:00
園行事の都合により、午前保育の日があります。
午前保育日の預かり保育は12:00から行います。
利用申込みについて
当日の朝8:00まで
2号認定者の利用申込み開始日は1号認定者よりも2日前
早朝預かり保育…7:30~8:40
登園時刻までの預かり
預かり上限人数…10名
保育後の預かり保育…14:00~18:30
預かり上限人数…30名
午前保育日の預かり保育…12:00~18:30
預かり上限人数…30名
長期休暇預かり保育~夏休み・冬休み・春休み(お盆時期や年末年始等を除く)
8:00~18:00
預かり上限人数…30名
年長児は卒園後、3月31日まで利用受付け
毎週土曜日・日曜日、祝日
夏休み、冬休み、春休み
創立記念日(5月24日…土・日に重なった場合の振替えはなし)
学校法人教職員研修日(7月3日)
聖マリア小学校入学試験日(10月18日)
毎週月曜日・金曜日
降園後~15:30
聖マリア幼稚園園児のお友達紹介があれば、未就園児・未就学児の方も利用頂けます。
体操クラブ(毎週)
水曜日…年中児・小学生対象(小学生の部は継続する卒園生)
木曜日…年長児・小学生対象(小学生の部は継続する卒園生)
学研科学ルーム(火曜日・年20回)
年長児対象
造形教室(毎週木曜日)
年中児・年長児・小学生対象(小学生は継続する卒園生)
英語教室(毎週水曜日)
年少児対象(年中児・年長児は保育時間内)